職人さんの技術はまだ健在です。 いろいろな彫刻機を操るベテランの職人さんの技術をごらんください。
シルバー・真鍮・チタン・木などのアクセサリーにブランド名やロゴ・個人のお名前や記念日を彫刻できます。また、アクセサリーは素材によってはレーザー彫刻機でもできます。
機械に取り付ける目盛り銘板彫刻などをアクリル・塩ビ・金属などで製作したり、制御盤のフロントパネルや機械部品に直接目盛りを彫刻したりなど、この技術がさまざまな分野で使用されています。目盛りは、1ミリから可能です。丸い製品にも目盛り彫刻ができます。その場合、1度からできます。線の太さは、素材・表面処理によって異なりますが、最小で0.2tです。(ご相談ください。)
パネル彫刻
制御盤・計測器などの一般機械のフロントパネルに多く使用されている技術です。主に塗装など表面処理された金属に彫刻します。ステンレスや鉄の場合、地金を彫刻するとバリが出てしまうので、塗装部分のみを彫刻します。ですから、塗装が厚くないと色入れができないという問題が生じます。
グラフィックパネル彫刻
官庁向けプラント・ビルなど施設案内・機械配線回路図・非難経路表示図など銘板彫刻とは違い比較的大きなものがグラフィックパネルです。何色かに色分けして塗装し見やすくするのが一般的です。色の数により値段が変わります。
パソコンのキーボード・電子計算機・工業系、官庁系の特殊な装置の入力ボタンなどに彫刻する技術です。丸みを帯びているものが多く3次元の技術を使用します。又、セット数がが多い場合は、大量生産対応型コンピュータ彫刻機(1度に5枚同時に彫刻・加工ができます)を使用します。
有限会社坂田彫刻工業所 神奈川県川崎市幸区塚越1-60-115 TEL 044-555-1815 FAX 044-544-2229
レーザー彫刻HOME | 製品案内 | 会社案内 | ご注文・お見積り | 問い合わせ
日本全国に対応しています 北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | 新潟 | 富山 | 石川 | 福井 | 山梨 | 長野 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 | 鳥取 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄